どうも亮です^^
以前にも書きましたがコロナウイルス…。
ちょうどニュースで知る人も多いですが中国人の感染者は、公表の数字の7倍ぐらいを推移するという声も出ているようです。
実体は封鎖されてる武漢や温州といったところの状況が把握できないので不明ですが診察や検査に時間を要する事を考えれば、まあ妥当な数字かなと思うのですが…未だに吉報は届いておらず、タイでは、エイズとガンの薬を混ぜると反応が消えたというニュースも出ていましたがその後消えて信ぴょう性は不明です。
とりあえず関わりたくないですね。
本当に。
とにかく個々の自己防衛が汚染を防御する一番の特効薬じゃないかなと思います。
というわけで 本日は、こちらです。
ネット副業は本当に稼げるのか?

実はよく質問ももらうのですが 結露から言うと 「稼げる」です。
僕はもうかれこれ このネット業界で10年以上 普通の仕事をしていません(笑)
(と言っても 悪い事をしているわけでもありません。)
何が違かと言うと、パソコンだけでお金を稼ぐ、スマホでお金を稼ぐ ということです。
既に僕の実績というか収入の一部は、この辺でも書いてるわけですけど、
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
物販ビジネス
アフィリエイト
コンサルティング
[/st-mybox]
この3本柱で会社も複数持っています。
こう聞くと、すごいイメージがあるかもしれませんが手の内をバラすと 実態なんてほぼありません。
「適当に作った会社ばかり」です。
これは、個人事業者よりも法人とする方が都合が良いからです。
なので社員もいない、上場もしていないので 誰でもできるような事です。
法人化するには20万~30万もあれば余裕で作れます。
お金があればだれでも作れるのです。
ただ、そんなペーパーカンパニーのような法人でも年商は、多いところで1億は超えます。
自宅が仕事場で旅行が大好きです。
かと言って どこかに仕事をしに行くようなわけでもなく、好きな時間に起きて好きな時間に仕事をして好きな時間に食べたいだけ食べて寝たい時に寝る…という まるで子供の頃の夏休みのような生活を送っていて、むしろそれが「当たり前」になっているのです。
つまりこの辺は普通の人が言う、「普通の仕事」とは異なるところですね^^;
コンサルは、主にネット塾を中心にコンテンツを配布して必要に応じてスカイプサポートなどを主体としていて、その他、販売コンテンツのディレクターのような活動をしつつアフィリエイトでは、キーボードを叩きながらサイトを作り、物販では、スマホをフル活用して稼いでいるという感じです。
「自由なんてないじゃん」と思われるかもしれませんが 僕の場合は、確かに自由という自由はないのかもしれませんが どれも「好きな事をやっている」という認識でむしろ仕事が趣味の範囲内になっているんです。(好きじゃないとここまでできませんからw)
趣味は旅行などが好きで過去に出かけた旅行の一部は こちらでもサイトとして立ち上げています。
とまあ、ここに書いてない所も色々と行ってるんですけども 周りから見ると自由でお金があるような印象ですが ごくごく普通です。
ネットビジネスでお金を稼ぐ事は、もちろん可能です。
もちろん最初は、結構大変だし、日本の世論から言うと 良い会社で仕事して昇格する事がエリートだと… そんな話が多いですが、僕は、今のご時世、学歴などは、何の役にも立たないと考えています。
結果として「人生は、お金を稼いだ人が一番強い」なので、現実世界で社畜になるよりも 自分の力で自分のお金を稼ぐ事が一番強くて可能性があるんです。
しかし、現実世界は数多くの柵があるんですね。
でも、ネットの世界であれば 人類平等に学歴関係なく平等に大きくなれるチャンスがあるのです。
中卒の僕でも普通にフェラーリなどの高級車 それも中古バリバリではなくほぼ新車で原稿モデルを乗ったりできています。
フェラーリとは かれこれ3台ぐらい乗り換えていますけど、恐らくサラリーマンでは到底叶わなったと思うんですね。
どれだけ頑張っても給料しかもらえないから…。
もちろん色々とビジネスで成功されている方は、非常に多く、僕の周りでもリアルビジネスの社長さんは、居ますが、正直自分は、リアルの世界では、力もないし太刀打ちできないと思いましたが、ネットの世界にチャンスを感じたというだけです。
会社に行けば、厳しく言うと売り上げに貢献しても、大幅にもらえる額が増えるわけでもない事が殆どです。
自分で稼げば、自分の努力や苦労のリターンは全て自分のもので誰にも接種されません。(強いていえば税金ぐらいのもの)
しかし現実世界で本気で起業するのは難関が数多く存在します。
資金も多額のお金が必要になる。
資格やスキルがついてまわる。
人間関係、ツテやコネが無いと不利な事が多い
起業は誰でもその気になればできますが稼ぎ続けないと意味がありません。
しかしネットの場合は、基本低コストです。
資金は、無料ブログを使えば実質0円。
パソコンとネット環境があればできる。
サーバーを借りてもたかだか月に1000円もあれば始められる。
人脈やツテやコネは、有効だけど無ければ無いで大きくなれる。
社会的信用は低くても お金になる。それも全て合法
ネットで稼げるというからには、僕自身も確実に稼いでいるので 僕の経験や知識全てにおいて「10年以上検証して稼ぎ続けている」と言えるのです。
既にほぼすべてのビジネスモデルは、網羅して実績を積んでいます。
副業レベルで年商3000万~4000万円 利益率50%~
アフィリエイトビジネス、コンテンツビジネスで1億円~
とりあえず この程度は、完全在宅で稼いでいます。
学歴なし。
とくにパソコンが得意であったわけでもない。
資金という資金も持ち合わせて無かった
これがスタート段階の状態です。
しかし真剣に学び初めて1年以内に月収500万円を超える事ができました。
実にこの辺の話は、今後参考になるかなと思うので情報発信していく予定です。
そうそう…インスタとかも あんまり更新していませんでしたが 今後はボチボチ更新していこうと思います^^
で、色々なビジネスを取り組んでいるのですが、よく質問を頂く中で、「初心者は何から始めれば稼げるようになりますか」という質問です。
ブログが最強
そこで僕が一言 言いたい事は、「ブログが初心者にも良いし最強である」ということです。
これ以上でもこれ以下でもないんですよね マジで。
この業界には 色々なネットビジネスの種類がありますけども 最終的には、「人を集める事が大事」なので、ブログやサイトが最強なのです。
アドセンスにしてもアフィリエイトにしてもブログやサイトが最も大事だという事になります。
アフィリエイトでもNOTEなどの独自コンテンツでも、ほぼ同じですよね。
ビジネスの基本ポイント
人を集めて、お金を払って何かを購入して貰う事。
人を集めて広告をクリックしてらもう事。
人を集めてサービスに入ってもらう事。
これで初めてお金になるんですよ。
だってお金は作る事ができないですから((笑)
その為には、一番 共通して力になるのは、ブログなわけです。
ここは、ほぼ間違いない路線でしょうね。
ここで大事な事は基礎と原理原則の理解が大事です。
これの有り無しで大きく変わりますからね~^^
原理原則を理解できてない人が目先のお金を幾ら追いかけても必ず失敗するのです。
毎日最低でも1万文字のタイピングは必須
ちなみに僕の仕事はブログを書いたり、サイトを作るとか、そういう類になるんですけど1日に1万文字から2万文字は書いてますね。
これは、全ビジネス総合しての作業量という意味です。
ただペンを持って字を書く量は、20文字多分平均すると無いです。
今は発送伝票なども全部パソコンのソフトで行うので文字を書くという代わりにタイピングが基本。
(おかげで綺麗な字が書けなくなりました。小学生の頃 お習字とか習ってたのも ほぼ無意味で終わっています。)
既にこの記事でも3000文字に到達しようとしていますが だいたいこの程度の記事を3つ書けば1万文字に近づくわけです。
ただブログやサイトを作るうえで大事な事は、「読んで貰えるものを書いていこうよ」という話です。
読まれないものを書いても無意味ですからね^^
よくある失敗事例や どういう事を書いていけば稼げるのか?という所は、しばらく記事にしていくので楽しみにしてください。
最初はもちろん副業感覚で初めてから 後に本業化する人が多いです。
僕の周りでも月100万ぐらい稼ぐ人は、数多く居ますし(むしろ稼いでない人というのは、殆ど居ませんが) 一般的な生活をされている人にとっては、にわかに信じがたいと思いますが、僕らからすると、会社勤めしている方の方が不思議に感じますね。
この辺は見てきたものや経験や知識で思考は、変わるものですからね~
一先ず本日は、この辺で。
では、亮でした^^
