亮です。
いつも読んで頂いて有難うございます。
またまた中国で武漢に続いて温州という都市が封鎖されました。
楽観的になれないですね。このコロナウイルスは。
現在、日本でどの程度の感染者が居るのか未知数ですが…
ただの病気とは思えない印象を受けるんですけど
この前米国がだした発表だと、 中国にある生物兵器研究所からウイルスが漏れた可能性もあるという指摘もありました。
それも武漢から車で30分程度の場所に施設があるとかで 中国は否定しているようですが
「確実に違うという保証もない」と言われています。
中国温州も封鎖になる。コロナウイルスの恐怖
人口の多い中国で、中華初のウイルスだからこそ 広まるのは、分かるけど、結構想像以上に重傷ですね。
既に日本でも感染者が出ていて 本当に他人事では、済まされない様子です。
東京などの都心やその他にも 都市という都市には、中国人も数多く居る状態で…怖くて外も出歩けません(苦笑)
そしてビビったのが薬局などでマスクや消毒ジェルが売り切れ続出…
そして アマゾンでも相当な値段で売られています。
手ピカジェルやマスクなどが高騰中…転売屋に流れるマスクや消毒薬…

在庫は凄い数あるようだけど クソ面倒臭い人達ですね。
予防も大事で必要なのはわかるけど転売目的で買い込んで高値で売るとか、どんな神経しているのか?と疑いますね。
普通に転売目的で店で買い込んで出品するとか、個人的な意見を言わせてもらうと 本当にムカつきます。
確かに身近の薬局などで売られていれば買い込んでアマゾンなどに出品すれば 高値で売れる事は、分かります。
でも、そういう人が多くなると本当に必要な人が必要な時に 高いお金を出すことを強いられると思うんですね。
確かに3倍ぐらいになるなら100万買えば300万円と旨味があるかもしれませんが 僕なら絶対にやりたくないですね。マジで。
予防で買う人が増えて買えない状況は、分かるけど何十個も在庫があるのに 何倍もの値段をつけて このタイミングで金儲けしようとか、違法性や違反性はないにしても、腸煮えくりかえります。
そして自らの予防という意味では、消毒やマスクだけでは防ぎきれないのが行動です。
一応僕が 取り組み始めているのは、以下のような対策です。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
マスク着用
こまめな消毒
自宅は家族以外立ち入り禁止
外出から戻ったら消毒する。
中国人の宿泊しているホテルには泊まらない。
中国人の出入りする店には近寄らない。
中国人の多そうな観光地には、出向かない。
[/st-mybox]
これは絶対に徹底します。
ちょうど 今日は,萬力屋 という中華料理に行きましたが、
「中国人お断り」という張り紙もしてありました^^
中国人の入店お断りが物議されていますが、全ての店舗やホテルにしてもらいたい。
中国人お断りの店も増えているようであちこちで物議が出ていますけど、これは正解だと思います。
これで防げるかどうかは、別問題ですが 確実にやるべき対策だと思います。
既に中国だけでなく日本人も感染しているので 中国人だけが危ないわけじゃないけど、元を辿ると中国人です。
感染率からすると、中国人はブロックするべきだと思います。
というか日本の対応が遅くて甘すぎるんですよ。
今でこそ厳しくしているものの、最初は熱の有り無しだけで通していましたからね^^;
そもそも北朝鮮なんかも完全に入国をブロックしているし(見習えって話) 1人でも中国人を入国させず、中国渡航歴のある人間はブロックする事が何より大事だと思うんですよね。
どのような問題でも防ぐ為には、可能性のある事を全て遮断する事が一番解決に進みます。
空港でもチェックしていたようですが熱の無い人は引っ掛からず、国内で熱がでて入院した中国人も居たわけですし ほんと迷惑極まりないです。
全ての原因の発端は、中国に問題がある。
元を辿れば 中国であり、中国側の衛生管理が原因で、仮にこれが生物兵器の施設から漏れたものだとしても、結果は中国でしょ?
もちろん日本人の感染者もその影響を受けているわけだけど 優先的に可能性のある人間はブロックするべきでだし、そうして欲しいです^^;
これは、ホテルも飲食店も。
そもそも各店舗で、疑いの有り無しなんて調べる事ができないから当然の処置だと思います。
もちろん ホテルや飲食店で 感染者が出たみたいな話になれば かなり面倒臭いですからね。
事前に拒否、お断りする事は、大正解です。
絶対に中国人を受け入れてる店には、絶対行きたくないですね
えげつない。。。 https://t.co/DQBr13cUyB
— kinchan (@dattarakinchan) January 30, 2020
現実問題差別だと思う人も居るかもしれないけど 甘い考えで感染すると周りにも影響を及ぼすので他人事では、済まされません(苦笑)
なので中華は中華で、国が対策をとって国内にいる中国人全員をどこかのホテルにひとまとめにして、外出規制など徹底した処置を施して欲しいぐらいです。
少なくてもホテルや店舗でお断りするかどうかは店やホテルの移行だけで可能な問題ですから 早急に見直しをしてもらいたいところです。
おそらく中国が逆の立場なら 確実に同様の処置を取る筈ですからね^^;
というのは、こういうものを見れば一目瞭然。

もはや同情の余地は一切なく同じ中国市民の中でも「部屋から出るな」と扉に釘を打ち付けるような人達です。
今回のウイルスが逆の立場だった場合、中国にもし滞在したり観光しようものなら 命賭けになると思うんですよね。
同民族で これですから。
幸い日本はマイルド過ぎるので 対応も控えめですけど 入店禁止は、当然なのかなと思います。
むしろ嫌ならほとぼり冷めるまで日本に来なければよいわけで、中国人を扱う企業も責任もって対応して徹底的に管理して欲しいです。
もちろん中国人でも日本在住で関係ない人も居ると思うけど、分かるように識別しろって思いますね。。
日本の感染者は未知数で今後の動向は一切不明…新型肺炎に感染しない為の対策
とりあえず、
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
マスク着用
こまめな消毒
自宅は家族以外立ち入り禁止
外出から戻ったら消毒する。
中国人の宿泊しているホテルには泊まらない。
中国人の出入りする店には近寄らない。
中国人の多そうな観光地には、出向かない。
[/st-mybox]
という感じで この程度は、徹底するべきかなと考えています。
脇が甘い人が居ると、結果それが感染の種になりかねないですからね。
とくに「人種差別だ」とか意味不明な事を言う人も居ると思うけど、今この時、中国人をブロックする事は一番正解だと思います。
もちろん ウイルスの有り無しは、国籍も関係ないし人種も関係ないけど発端は全て中華で中華の人がウイルスを持っている可能性の方が大きいですからね。
くれぐれも感染しないようにだけ気を付けましょう。
亮でした。
